new













euphorbia fishbone《M size》※現地球株発根済※希少‼︎現地球株は極めて流通少なく愛くるしさと味深き白花も醍醐味※black pot植え
残り1点
49,500円
※税込価格+送料無料‼️ ※限定1株
※現地球株発根済
※black pot植え
🇲🇬マダガスカル原産
🌵euphorbia fishbone ※希少夏型種
M size 5.20×4.70
※葉は含まず株のみサイズ
🌵ユーフォルビア フィッシュボーン
※ぼってり丸々した良樹形株
小型種が故これでも立派なサイズ感☺️
全身成長点のため
思わぬところから芽吹き出す時もあるので
新たな枝もできましたり
勿論、塊根自体も成長しますので
よりぼってりと育ってくれます(^^)
将来的にどのような樹形になっていくか?
実生株ではないため、より生育は遅いですが
その分ゆっくりとじっくりと
樹形自体の変化も大変楽しみな
激レア種フィッシュボーンです(^^)
株姿が本当に可愛らしく丸みもあり
両A面株となるので
どこから見ても整っております。
良きバランス樹形も相まって
大変オススメな一株です😊🌵
また、この子は特に
例年花付きも良い子なので
綺麗な白花の開花時も大変見応えがあります。
《管理方法》
↓↓↓
※日光は好みますが
強すぎる日差しは苦手です。
そのため、春から秋の成長期は
西陽以外で午前中心に5時間日照程がbest‼︎
午後からは根焼けを防ぐべく
明るい半日影管理程度が理想です。
⚠️反面、日光不足過ぎてしまいますと
徒長の要因となるなど
不格好な姿になってしまうので
ぼってり体型を維持いただくためにも
必要最低限は必要ですので
お気をつけて下さいね☺️
⚠️冬季休眠期中は
日照も弱く優しい季節です。
そのため、成長期とは違い
西陽以外で同じく午前からを中心に
7時間日照を目指すくらいの形で
冬こそ多く‼︎しっかり目が大切です🙏
※成長期のお水やりは
ユーフォルビアの中でも
お水をより多く溜め込める子になります上
欲しがらせながらなど
乾燥気味に管理くださることが
しっかり育つにつながります。
外管理前提となり
週に1回、月で見て4回ほどが理想となります。
※冬季休眠中のお水やりは
秋口からは、水を切らし気味にシフトしますが
ユーフォルビア属のため
根張りが弱く乾燥時期の冬季だからこそ
細根の枯死が起きやすいので
越冬時に完全断水はお控えください🙏
そのため
冬季は半月に1回、月で見て2回は
根へ低刺激のお湯で割った水温15度にて
夕方までには乾き切ることが大切なので
朝一にこの子なら
水量40mlで根へのお湿り管理はお願いします。
⚠️通年通して通気性はとても大切です。
※耐寒性としては、ユーフォルビアのため
8度以上となりますので
冬季のみ室内管理にて
ご不安もなく越冬できますのでご安心下さいね。
※実生株ではなく現地球株となりますと
中々流通なき品種となりますため
ご無理のない方は是非‼︎
ご検討頂けましたらと思います。
※当店は
土一つ溢れない安心梱包にて
安全且つ基本翌日ご発送など
迅速にご発送&お届けさせて頂いております。
またお届けの際も
ご購入株ごと管理に対しご不安がなく
自信を持って管理いただけるよう
当店オリジナル管理取説も
ご同封させて頂いておりますので
ご安心頂けるかと思います☺️🌵店主
その他のアイテム
-
- agave titanota whiteice《大きめLL size》※現地球発根済株※美しく肉厚の葉にその名の通り白棘とのcontrastが堪らないbig株‼︎地植え可能‼︎
- ¥66,000
-
- didierea madagascariensis《大きめM size》※激希少株※シルバーの棘に覆われたイカした奴 ※mad black pot植え
- ¥47,000
-
- talinum caffrum《M size 》※現地球株発根済※希少‼︎エグれ傷跡も持つ味深き一株‼︎※mad black pot植え
- ¥35,800
-
- othonna cyclophylla《M size》※現地球株発根済※淡い冬型らしいカラーのギザギザ葉がかわいいシクロフィラ※black pot植え
- ¥22,000
-
- kleinia fulgens《XL size 》希少種※現地球株発根済※大変interior性高き大きな岩かの如く‼︎ザラザラ肌の激大株※mad black pot植え
- ¥53,000
-
- euphorbia trichadenia《LL size》※現地球株発根済※驚愕‼︎極めて荒々しくwildならしからぬ出立ちが堪らない両A面な大株※mad black bowl pot植え
- ¥51,800