new
pachypodium baronii《LL size》※激希少‼︎現地球発根後店主国内管理9年株※激極太幹を持ちどっしり構えの男前‼︎太いstuds棘が堪らない※mad black pot植え
98,000円
- 1
- 2
- 3
- 4
- 5
⚠️新たに再入荷お知らせ通知希望の方へ🌵
※画像1枚目〜6枚目までが
今回10/18(火)時点の株画像となります。
※(バキバキに根張りもしており葉は落葉時期なので最後の一枚が三日前に落ちたところですので葉はありませんがご心配はなき一株です😊)
ご確認の上、よろしければご検討下さいね。
幹も極太株となり良き出立ちかと思います。
また、管理年数は
過去sold out株と同じとなりますので
若干のサイズ感違いはありますが
価格は同じとなっております。店主
ここから下記⬇️情報は
過去の株の詳細となります。
※税込価格+送料無料‼️ ※限定1株
※激希少‼︎現地球発根後店主国内管理9年株
※mad black pot植え
パキポディウム バロニー🌵
激オススメ選抜株
🇲🇬マダガスカル原産
LL size 株元幹幅6.50×高さ22.70
※ (葉は含まず株のみサイズ)
※中々お目にかかることのない極太バロニー‼︎
一言でカッコ良すぎる出立ちとなり
風格が半端なき一株となります。
現地らしい大きな葉も堪りません(^^)🌵
丈は短めとなり極太幹のため
本当に中々出会えないレベルかと思います。
バロニーはウィンゾリーと違い成長も早めの為
更なる今後の成長過程を愉しむ事もできます。
勿論、開花もしてくれるサイズ感‼︎
この様な管理も長き現地良樹形株には
早々出会えないものです。
質感‼︎装いbalance‼︎studsみたく太い棘‼︎
やはり国内実生と違い装いとなり
大変申し分ない出立ちこと思います。
お探しでらっしゃった方には
大変大振りなサイズ感で
もってこいな男前バロニーかと思うので
このご機会に是非‼︎
ご検討頂けましたらと思います(^^)🌵
※当店にて
これまでしっかり多めの水やりを行い
大切に管理して参りましたので
とても丈も締まった良株です。
今季の成長を楽しみながら
管理頂けるかと思います☺️🌵
《管理方法》
↓↓↓
※日光は、大変好む為、
真夏の猛暑時は以外は、西陽以外で
午前を中心に5時間目安でしっかり日光浴を👍
⚠️特に真夏の猛暑時は
より午前だけ5時間目安に日光浴し
午後からは半日影となる管理がbest‼︎
※水遣りは、しっかりと用土が乾き次第は
与えてくださると良いです。
5日から週に2回理想。
屋外管理なら月で見て8回程可能だと
より良く育ちます。
室内管理なら、週に1回、月で見て4回がベスト‼︎
※冬季休眠期は、低刺激が理想な為、
お湯で割った水温15度にて、
午前の内に水量120mlにて
お湿りを10日に1回、月で見て3回は
お願いします。
⚠️冬季の完全断水だけはお控えいただき、
必ず細根の枯死を防ぐべく、
貧弱に育てないためにも
冬季のお湿り管理は鉄則でお願い致します🙏
※限定1株
※当店は
土一つ溢れない安心安全梱包にて
迅速にご発送させて頂いております。
また管理に対してもご不安がないよう
管理説明のオリジナル取説も
ご同封にてお届けさせて頂いておりますので
ご安心いたただき育てることができます😊🌵
その他のアイテム
-
- agave titanota 白鯨陽炎type《S size》③※唸り良き鋸歯に幅広肉厚タイプ※black pot植え
- ¥27,500
-
- cyphostemma adenocaule《 大きめM size》※現地球発根後店主国内管理3年株※希少種‼︎小振りでも黒味が強く個体差としてツル肌な一株※mad black pot植え
- ¥29,800
-
- tephrocactus geometricus 《M size》※現地球株カキ仔発根済※③丸々とかわいく綺麗な玉型維持のカキ仔※black bowl pot植え
- ¥22,000
-
- 希少‼︎dorstenia horwoodii《L size》※現地球株発根済※極白肌&weight低きぼってり株元に良枝振りが堪らない※mad black bowl pot植え
- ¥72,000
-
- sarcocaulon crassicaule《大きめL size》※現地球発根済株※店主国内管理4年株※ヤバい枝振り鋭く赤味ある強刺に縮れ葉&白花なwild株※mad black pot植え
- ¥66,000
-
- monadenium discoideum《M size 》※現地球株発根済※激希少種‼︎ツルツルブラック肌&葉とのcontrastも美しすぎる一株※mad black pot植え
- ¥39,600