new


















urginea epigea《L size》※現地球株発根済※丸み強くとびきり整ったぼってり樹形の大株‼︎開花時もゴージャスで魅力的なエピゲア※black bowl pot植え
残り1点
49,500円
※税込価格+送料無料‼️ ※限定1株
※現地球株発根済
※black bowl pot植え
🇿🇦南アフリカ原産 ※春秋型種
※(性質上、夏型種では有りません。)
🌵urginea epigea 大株
L size 10.70×9.30
🌵ウルギネア エピゲア 大株
※表皮は鱗状に割れており
ゴツゴツ感が強く案外ワイルドな装いながら
それでいて色味は綺麗で
葉もスーッと伸びた繊細さがあります。
また何より開花時がとびきり魅力的な種となり
大変見応えある豪華でゴージャスな
開花を見せてくれます。
葉は休眠期になりますと徐々に褪色し
落葉しますので
冬季は寂しくはなってしまいますが
身体付きが魅力的なので
装いで寂しさはカバーされるかと思います☺️
サイズ感からインパクトや
存在感がありながら
大変管理もしやすく育てやすい種なので
これから塊根の世界をはじめてみたい方にも
持って来いな一株かと思います🌵
※宜しければ是非‼︎
ご検討頂けましたらと思います。
《管理方法》
↓↓↓
※日光は好みますが
強すぎる日差しは苦手とします。
春から秋の成長期は直射日光で
午前からを中心に5時間ほど日照を目安にされ
午後からは明るい半日影管理程度がbest‼︎
⚠️⚠️真夏の猛暑時期は動きが鈍く
少しスローにはなる春秋方なのですが
管理環境は春以降秋まで同じで構いません。
⚠️冬季休眠期中は
日照も柔らかく非常に優しく弱い季節です。
そのため、西陽以外で7時間日照を目安に
休眠期こそ‼︎
しっかり目意識でお願いします(^^)
※成長期のお水やりは
割りと水分量を多く蓄えることができる上
やや乾燥気味にて管理するからこそ
お水をもらえた時のために
多く取っておけるように!と言う意識にて
育とう!太ろう!といたします。
そのため、屋外管理前提としまして
週に1回、月で見て4回ほどが理想です。
※冬季休眠期中のお水やりは
冬季乾燥時期による根の枯死を防ぐべく
この子なら半月に1回、月で見て2回ほどは
水量100mlにて根のためのお湿り管理は
行ってあげてくださいね😊
またその際、お水が冷た過ぎる季節ですので
根へ低刺激が負担も少なく済み理想なので
お水をお湯で割り
15度ほどの水温にて
夕方からの冷え込みが強くなるまでに
乾ききってますよう
朝一に与えてあげてくださいね🙏
※当店は
土一つ溢れない安心梱包にて
安全且つ基本翌日ご発送など迅速に
ご発送&お届けさせて頂いております。
またお届けの際も
ご購入株ごと管理に対しご不安がなく
自信を持って管理いただけるよう
当店オリジナル管理取説も
ご同封させて頂いておりますので
ご安心頂けるかと思います☺️🌵店主
その他のアイテム
-
- pachypodium windsorii《M size》※選抜littmon seed🌱※weight低き極ぼってり株元&枝振りも◎良樹形※mad black pot植え
- ¥89,000
-
- euphorbia clavigera 《M size》※現地球株発根済※ワイルドすぎる勲章(傷跡)を持ち樹形バランスも抜群な良き出立ちな一株※black pot植え
- ¥69,300
-
- pachypodium brevicalyx 《XL size》※現地球株発根済※bigサイズ‼︎低重心半端なき枝振りも堪らない※brown marble bowl pot植え
- ¥151,800
-
- raphionacme procumbens《LL size》※現地球株発根済※希少性激高‼︎ぼってり樹形に激しくエグれた傷跡(勲章)が堪らない唯一無二な存在感※black bowl pot植え
- ¥94,600
-
- dudleya greenei《L size》希少種‼︎※現地球株発根済※流通少なき古株のため味深くそれでいてコントラストがとびきり美しい一株※black bowl pot植え
- ¥24,200
-
- agave zebra《M size》※現地球株発根済※ゼブラ縞模様が美しい良きサイズ感な人気者※black pot植え
- ¥23,100