new














pachypodium eburneum《LL size》※現地球発根後店主国内管理8年株※エブレらしい樹形に極wild装いの存在感抜群なimpact株※mad black bowl pot植え
79,200円
※税込価格+送料無料‼️ ※限定1株
※現地球発根後店主国内管理8年株
🇲🇬マダガスカル原産
pachypodium rosulatum var. eburneum🌵
LL size 17.80×12.50
(葉や棘は含まず株のみサイズ)
※ワイルドで厳つい岩肌質な装いとなり
パキポディウムの中で
一つは持っておきたい品種ですね!
大株でも丈が短くサイコロのように育つ事で
嵩張ることもなく存在感は抜群‼︎
充分に仕上がってますが
更なる将来有望樹形な一株となります。
※必ずお喜び頂けるために😊
パキポディウム エブレネウム🌵
《管理方法》
↓↓↓
※成長期の日光は、好みますが、
日本での管理に於いては
春から秋までの成長期は午前中心に
5時間日照をを目安に日光浴を👍
⚠️西陽は各所傷みの要因となる為
午後からは半日影管理でお願いします。
⚠️紫外線の弱くなる冬季休眠期は
成長期よりも多め意識くださり
西陽以外とし7時間を目安に日光浴を👍
葉がない休眠期こそ‼︎
皮下組織の葉緑素にて光合成致しますので
健全に越冬させる為に
多めに日光浴させてあげるのがbestです‼️
⚠️成長期の春秋以外の
真夏猛暑時の高温多湿を特に苦手とします。
通気性良き環境での管理を。
※また成長期の水遣りは
タンクが大きめでも
用土が乾き5日ほど明けてから与える程度。
10日に1回、月で見て3回はお願いします。
梅雨明け以降は高温時期のため
蒸れやすくなるので涼しい夜に
屋外で与える様にお願いします。
⚠️冬季休眠期は
根を生かすための越冬が重要となる為
必ず完全断水はせず
10日1回、月で見て3回は
この鉢なら水量180mlにて
暖かい午前中に低刺激が理想なので
お湯で割った水温で15度にて
根のためにお湿りのみをお願いします。
※またエブレはパキポの中でも
標高高めの場所で自生してる分、
心持ち寒さには強い方になります。
とは言え、冬季は室内管理にて越冬願います🙏
※何かご質問などありましたら
お気軽にお頼りくださればと思います。
※また、別size &装い違いの株も
当ショップ内にございます為
併せて確認くだされば幸いです。
※宜しければ是非‼︎
ご機会にご検討頂けましたらと思います。
※限定1株
※当店は
土一つ溢れない安心安全梱包にて
迅速にご発送させて頂いております。
また、管理に対してもご不安がないよう
管理説明のオリジナル取説も
ご同封にてお届けさせて頂いておりますので
ご安心頂き育てることができます😊🌵
その他のアイテム
-
- euphorbia subapoda《L Lsize》※肌質も特化しており、エグ過ぎるほどbigなwildスバポダ‼︎驚愕monster株‼︎※mad black pot植え
- ¥38,000
-
- commiphora africana《L size》※現地球発根後店主国内管理4年株※美しくbalance良き佇まい※tall pot植え
- ¥72,600
-
- othonna cyclophylla《大きめS size》※littmon seed🌱※白く丸々とした可愛さからの今後の成長と表皮の変色も楽しめる一株※mad black bowl pot植え
- ¥16,800
-
- bursera fagaroides《M size》※剪定後再芽吹き済株‼︎※大変上品な人気灌木ファガロイデス‼︎※mad black pot植え
- ¥25,600
-
- euphorbia pachypodioides《S size 》※littmon seed🌱※まだまだ小振りが故に今後の成長過程をより感じられる一株※mad black pot植え
- ¥13,200
-
- commiphora africana《大きめL L size》※現地球発根後店主国内管理3年株※美しい佇まい且つ成熟したwild表皮が堪らない※鉄鉢植え
- ¥69,300