other


















euphorbia tortirama(XL size)※現地球株発根済(店主所有株)※この上なき極太株&葉もスクリューし躍動感半端なき大株※mad brown marble bowl pot植え
132,000円
※Instagram post株
※税込価格+送料無料‼️ ※限定1株
※現地球株発根済(店主所有長期管理株)
※mad brown marble bowl pot植え
🇿🇦南アフリカ原産
euphorbia tortirama🌵年代物極太大株
XL size 幹幅13.40×枝幅19.70×高さ17.10
ユーフォルビア トルチラマ🌵(選抜株)
※品種としまして
らしからぬほど極太で年代物な大株となります。
数センチほどの塊根を持つ個体しか
まず見かけないかと思いますので
二度と出会えないレベルの唯一無二感半端なき
トルチラマかと思います(^^)🌵
生き様を強く感じる力強い出立ちが堪らない‼️
葉もワイルドに威勢よくスクリューしながら
いきりたって伸ばすため大変男前です。
まず見かけない塊根サイズかと思うので
より唯一無二な渾身の一点モノとなります。
《管理方法》
↓↓↓
※成長期の日光は
厳つく強そうに見えてもユーフォルビアのため
あくまでも柔らかな日照を好みます。
特に、梅雨明けからの真夏の猛暑時以外でも
西陽以外で
午前からを中心に5時間日照意識くださり
午後からは明るい半日影管理がbest👍
強すぎたり長すぎたりする日照は嫌います。
そのため
真夏の間は遮光元管理くらいがベストです。
⚠️また、冬季休眠期は寝ているときこそ‼︎
より良き光合成をさせてあげることが
春からの成長期に影響しますので
冬こそとても大切です。7時間日照がベスト。
⚠️乾燥しにくい外風による通気性も
とても大切なので
できる限り成長期は屋外管理を推奨します。
※また成長期のお水やりは
起きておりガブ飲みできる時こそ‼︎
一度お腹を満たしてあげますと
乾燥気味を好むため
腐らせないにしましても多くせず
辛め乾燥気味がbest‼︎
そのため、大株でもあるのが故に
用土が完全に乾きその後10日は明けてから
与える程度を理想とし
半月に1回、月で見て2回。
⚠️冬季休眠期のお水やりは
逆にユーフォルビアのため細根の枯死を防ぐべく
コンスタントに即日速乾する水量で
根のためのお湿り管理はお願いします。
この鉢なら150mlほどを
10日に1回、月で見て3回とコンスタントさで
カバーしてあげましょう(^^)👍
また補足とし
湿度が70%以下の日のみ与えて頂くことと
冬場はお水も冷たすぎるために
根へ低刺激が理想な為
お湯で割った水温15度程度ほどの
お水で与えてあげますとより安心です。
⚠️ユーフォルビアの中でも
ずばぬけて寒さにも強い
高山性のユーフォルビア‼︎
そのため
冬季も室内管理なだけで充分に越冬できます。
耐寒性としては3度までは平気なほど強いです。
※宜しければ是非‼︎
ご検討頂けましたらと思います。
限定1株
その他のアイテム
-
- pachypodium gracilius《大きめS size》希少green肌&w-he'd球体株※現地球発根後店主国内管理3年株※極球体で愛くるしい一株※mad black bowl pot植え
- ¥93,500
-
- tylecodon paniculatus《L L size》店主国内管理7年株※唯一無二な極太パニク※激希少big株幅‼︎チレコ最大種の大変オススメ株※mad black bowl pot植え
- ¥57,000
-
- pseudolithos migiurtinus《大きめM size》驚愕‼︎激希少種※現地球発根後店主国内管理8年株※爬虫類や恐竜見たくwildな肌が堪らない‼︎※陶器浅鉢植え
- ¥132,000
-
- agave titanota black&blue 強棘《M size》選抜株※現地球株発根済※極めて纏まり締まり良き厳つさが堪らないワイルド株※mad black pot植え
- ¥49,500
-
- dioscorea elephantipes アフリカ亀甲竜《大きめL L size》大株※現地球発根後店主国内管理18年株※好きな方には堪らないwildすぎる出立ち※mad white 浅鉢植え
- ¥253,000
-
- euphorbia cremersii《L size》※現地球発根後店主国内管理3年株※ぽっこり塊根&葉の表裏がcolor違い‼︎madな肌質渋かわいい一株※mad black pot植え
- ¥28,600