new


















raphionacme procumbens《LL size》※現地球株発根済※希少性激高‼︎ぼってり樹形に激しくエグれた傷跡(勲章)が堪らない唯一無二な存在感※black bowl pot植え
残り1点
94,600円
※税込価格+送料無料‼️ ※限定1株
※現地球株発根済
※black bowl pot植え
🇿🇦南アフリカ原産 ※激希少種大株
🌵raphionacme procumbens
LL size 17.40×15.30
🌵ラフィオナクメ プロクンベンス
※自生地にて動物に齧られてできた
深傷(勲章)を持っており
良く生き抜いたな!っと言う付加価値が高き子。
この傷は輸入前より治癒しておりますので
お水が入るなどによるご心配などもなく
逆にその内部深くまで
抉り取られた勲章により
より一点モノ感も強く良き自己主張をしてます。
好きな方には涎モノな唯一無二かと😊
この種は大株ほどより樹形の整った子が少なく
品種自体としましても大変激レア種となるので
育てたい‼︎っと思われた際に
簡単に好みの子が
見つかると言う品種ではないかと思います。
更にはこの希少サイズ感とバランス良き
こんもりとしたドーム型樹形も堪らない‼︎
そんな一株です(^^)
表皮も古株の現地球株らしい
荒々しい岩肌質でwild感が強く
それでいて肌カラーはベージュのため
どこかしら綺麗さも感じます。
芸術的なインテリア性も高く古株のため
生命力と貫禄を半端なく感じます。
ほぼ全身が木質化しており
言葉にならないカッコ良さがあります。
※宜しければ是非‼︎
ご検討頂けましたらと思います。
《管理方法》
↓↓↓
※日光は好みますが
強すぎる日差しは苦手とします。
春から秋の成長期は直射日光で
午前からを中心に5時間ほど日照を目安にされ
午後からは明るい半日影管理程度がbest‼︎
⚠️冬季休眠期中は
日照も柔らかく非常に優しく弱い季節です。
そのため、西陽以外で7時間日照を目安に
休眠期こそ‼︎しっかり目意識で
お願いします(^^)
※成長期のお水やりは
やや乾燥気味にて管理するからこそ
お水をもらえた時のために
多く取っておけるように!と言う意識にて
育とう!太ろう!といたします。
そのため、用土が乾き7日ほどは明けてから
与える程度となります。
屋外管理前提としまして
10日に1回、月で見て3回ほどが理想です。
※休眠期中のお水やりは
冬季乾燥時期による根の枯死を防ぐべく
この子なら半月に1回、月で見て2回ほどは
水量150mlにて根のためのお湿り管理は
行ってあげてくださいね。
またその際お水も冷た過ぎます季節ですので
根へ低刺激が負担も少なく済み理想なので
お水をお湯で割り
15度ほどの水温にてお願いします🙏
※当店は
土一つ溢れない安心梱包にて
安全且つ基本翌日ご発送など迅速に
ご発送&お届けさせて頂いております。
またお届けの際も
ご購入株ごと管理に対しご不安がなく
自信を持って管理いただけるよう
当店オリジナル管理取説も
ご同封させて頂いておりますので
ご安心頂けるかと思います☺️🌵店主
その他のアイテム
-
- othonna euphorbioides《大きめM size》※現地球発根後店主国内管理3年株※低重心weight低くボコボコ立体枝振り&極太株元も堪らない※mad black pot植え
- ¥47,300
-
- agave titanota whiteice《大きめLL size》※現地球発根済株※美しく肉厚の葉にその名の通り白棘とのcontrastが堪らないbig株‼︎地植え可能‼︎
- ¥66,000
-
- sarcocaulon crassicaule《M size》※現地球発根済株※店主国内管理2年株※個体差でより鋭い赤味ある強刺に縮れ葉&白花のギャップ萌えする良樹形※mad black pot植え
- ¥39,800
-
- euphorbia fishbone《 大きめM size》※現地球株発根済※激希少‼︎流通少なきフィッシュボーン※mad black pot植え
- ¥49,500
-
- turbinicarpus 白棘昇竜丸《S size》※現地球株カキ仔(斑入り)※激希少‼︎流通なき白棘昇竜丸の斑入り株のため鬼熱となりイキリ立った刀のような白棘と開花時も堪らない一株※信楽焼植え
- ¥13,200
-
- pachypodium windsorii《M size》※選抜littmon seed🌱※weight低き極ぼってり株元&枝振りも◎良樹形※mad black pot植え
- ¥89,000